今、ツインレイとの統合のために主人との離婚を考えています。
しかし、自分には多少のパート収入しかなく、幼い子供もいます。
また、ツインレイである彼はまだ若く、収入もそこまで多くありません。
なので、なかなか前に進めません。
ツインレイの統合に進むためには経済的自立は必要でしょうか?
ツインレイ女性の中には
- 旦那の収入に頼っていた
- 子供がいる
- 自分の収入だけでは暮らしていけない
- ツインレイの彼が若く経済面で頼れない
というような悩みを抱えている方は意外に多かったりします。
果たして、ツインレイにの統合に向けて「経済的自立」は必要なものなのでしょうか?
結論から言うと、ツインレイ女性に経済的自立は必要なのです。
ツインレイの統合に向けて必要な二つの自立
ツインレイ女性が統合に向かうためには
- 精神的自立
- 経済的自立
の2つの自立が必要とされています。
精神的自立は自分自身と向き合うことを繰り返すことで、何に対しても受け入れられる状態になること。
これは「手放し」の状態になることです。
そして、もう一つ女性が自立しなければいけないのが経済的自立ですが、
- 自分だけで生活できる
- ご飯を毎日食べられる
- 誰の援助もなくても生きていける
という印象を持ちがち。
しかし、実はちょっとだけ違うのです。
ツインレイ女性の経済的自立は「使命」を果たした後に生まれるもの
普通に考えると
十分な収入を得る⇨経済的自立できる
と考えがちですが、ツインレイ女性の経済的自立は
与えられた使命を果たす⇨結果収入が得られる⇨経済的自立できる
というものなのです。
ツインレイには使命が与えられます。
その使命とは一言でいうと
人の役に立てること
なのです。
その役に立つことは人それぞれで違います。
多くの人を助ける仕事をするのが使命の人もいれば、小さな会社の人々を助ける使命を持った人もいます。
人ぞれぞれで使命の大きさは違いますが、他人を助けることは皆同じ。
この使命を果たすことで、経済的自立を果たすと共に統合に向けての精神的自立もできるのです。
人を助けるのは聖職者だけではない
「人を助ける仕事」と聞くと看護師や教師などの聖職者を想像しがちですが、別に聖職者である必要はありません。
世の中の仕事はどんなものでも「人様の役に立つからこそ成り立つ」からです。
人の役に立つことをすることで仕事は成り立ちます。
八百屋でもIT産業でもラーメン屋でも。
お客さんが必要なモノやサービスを提供することが対価としてお金を産むからです。
極論を言うと、違法薬物の売人でさえこれが成立します。
なぜなら、売人は薬物中毒者に薬物を供給してくれるありがたい存在だからです。
(もちろん、違法な仕事はだめですけど)
なので、どんな仕事でも人様のお役に立てるのです。
愛蘭(あいらん)という占い師もその1人です。
霊媒師の家系に生まれた彼女は、ツインレイに出会いました。
もちろん、他のツインレイ経験者と同じように苦しい日々を過ごしたといいます。
ツインレイに与えられる試練の中で苦しんできた彼女は、ツインレイに悩む方たちを救うことを自分の使命と感じ占い師になりました。
このように自分のできること、やりたいことがツインレイの使命となり、そして経済的自立を可能にするのです。
自分の使命はどうやって探すのか?
では、どうやったら自分の使命である仕事を見つけ、経済的自立を叶えられるのでしょうか?
それは、自分の内側を見る内観をするしかありません。
サイレント期間に内観をする必要がある理由の一つはこのためなのです。
サイレント期間はとにかく自分を見つめ直すことが必要です。
お相手男性のことばかり考えていては、いつまでも執着を手放すことは叶いません。
サイレント期間中はとにかく自分を見つめ直すことが肝心です。
その自分を見つめ直す内観を繰り返し行うことで、自分が見えてくるはずです。
- どんなことに喜びを得られるか?
- どんなことをするのが得意なのか?
- どんなことをするとワクワクするのか?
大人になってからしばらく考えてこなかったこんなことを見つめ直すことで、あなたの使命が発見できるはずです。
あなたがこの世で与えられた使命はそこにあり、それと共に経済的自立を果たすことができるでしょう。
経済的自立を成し遂げたいなら
経済的自立を成し遂げたい、と思っているなら
自身もツインレイに出会った経験のある方
に相談してみるのがおすすめ。
ツインレイに出会った経験のある方から聞けるお話はきっとあなたの未来を明るくしてくれるはずです。
【愛蘭先生にツインレイ鑑定をしてもらった結果…!】あなたの運命の人もすぐそばにいるかも