Price Earning Ratio
株価収益率のことで一株あたりの株価を一株あたりの予想純利益で割って求められる。
一般的にはこの値が低いほど業績が良い割に人気がなく(高ければ人気がある)買い時と信じられているが、業種によって平均値が大きく異なることに注意を要する。
設例
正直者商事の現在の株価が100円であり、予想される純利益が100,000円、発行済株式数が
10,000株の時にPERを求めなさい。
また、この時、あなたならこの株を買うか買わないか、その理由も述べよ。(正直学園入試問題)
模範回答
100÷10(100,000÷10,000)=10倍
しばらく様子を見る。
正直者商事はサイト運営を主な事業内容としているが、はっきり言って現状のアクセス数では大赤字のはずであり、とても予想される利益を計上できるとは考えにくい。
|